「持続ダメージ」キャラ一覧・早見表

【ぬカニ】「持続ダメージ」キャラ一覧・早見表 バトル攻略TIPS

NUカーニバルで「持続ダメージ」の効果を持つキャラ一覧のまとめです。
高難易度バトル攻略にお役立ちできたら幸い!

随時更新していきます。

まえおき
  • なにか抜け落ちている情報や間違っているものがありましたらぜひコメントより教えていただけますとすごく喜びます。
  • 何%などの数字情報は、Lv3スキル時点のものを参考にしています。
  • RとNのスキル情報はSRとほぼ一緒なので略しております。
更新履歴

2025/04/07
現在「まやかしサーカス団」イベントまでの情報をまとめてあります。

「持続ダメージ」スキル

持続ダメージとは

「持続ダメージ」は、敵に「継続して一定のダメージを与え続けることができる」スキルです。

もっと簡単にいうと、「こちらが何もしなくても勝手に敵のHPを削ってくれる効果」です。
なので、PT全員が防御をしても「持続ダメージが付けられた敵のHP」は勝手に削れてくれます。

持続ダメージスキルは、主に以下のような高難易度ステージで出番がよくある印象です。

  • 敵を攻撃すると「反撃ダメージ」を受けるステージ
  • 敵を攻撃するたびにPTに不利なデバフがスタックされていくステージ

とにかく「敵に攻撃は当てたくないけど、ダメージは削らなければならない」といったステージでは持続ダメージがとても便利です。

高難易度のステージによっては、この持続ダメージでじわじわ敵のHPを削って攻略した方が、正攻法で攻撃を続けるよりも攻略しやすい難易度のものもちらほらとあります。(バニーエイトイベのこのステージとか)

なので、1名は持続ダメージ要員として育成がそれなりに進んだキャラが手持ちの中にいると高難易度の攻略がやりやすくなるかもしれません。

持続ダメージ以外にもいろいろなスキルがあります。
便利なスキル持ちのキャラ一覧」もありますので、キャラをお探しの方はそちらも合わせてどうぞ。
スキルごとに逆引きする形でキャラを探せます。

「持続ダメージ」持ちのキャラ一覧

敵に「持続ダメージ」を与えることのできるキャラの一覧まとめです。

表の見出しをクリックすることで、「CD順」「名前順」などに並び替えもできます。

画像
キャラ名
「持続ダメ」を付与できるか
「通常攻撃」による持続ダメ
「必殺」による持続ダメ
「パッシブ」による持続ダメ
潜在12で解放
属性
ポジション
「狐火の追憶」玖夜玖夜「狐火の追憶」できる単体に「攻撃力50%分」の持続ダメージ(4T)CD3:単体に持続ダメージ(3T)麻痺無効火属性のアイコンデバッファーのアイコンデバッファー
「午後の酩酊」玖夜玖夜「午後の酩酊」できる単体に「攻撃力20%分」の持続ダメージ(2T)なし麻痺無効水属性のアイコンアタッカーのアイコンアタッカー
「異郷の甘い艶聞」玖夜玖夜「異郷の甘い艶聞」できる単体に「攻撃力50%分」の持続ダメージ(2T)CD4:単体に持続ダメージ(4T)
睡眠無効光属性のアイコンアタッカーのアイコンアタッカー
「危険な試練」玖夜玖夜「危険な試練」できる
単体に「攻撃力50%分」の持続ダメージ(2T)
CD3:単体に持続ダメージ(2T)麻痺無効光属性のアイコンサポーターのアイコンサポーター
「大いなる決断」オリビンオリビン「大いなる決断」できるなしCD4:ターゲットに持続ダメージ(3T)+味方アタッカーとデバッファーの攻撃にも「持続ダメージ3T与える効果」を追加(1T)睡眠無効木属性のアイコンデバッファーのアイコンデバッファー
エドモンド「澄みわたる歌声」エドモンド「澄みわたる歌声」できるなしCD4:ターゲットに持続ダメージ(3T)沈黙無効光属性のアイコンヒーラーのアイコンヒーラー
「ホワイトラバー」エドモンドエドモンド「ホワイトラバー」できるなしCD3:敵全体に持続ダメージ(3T)麻痺無効光属性のアイコンアタッカーのアイコンアタッカー
NUカーニバル「夜空に輝く星の花」SSRエドモンドエドモンド「夜空に輝く星の花」できないなしCD3:味方全体が与える持続ダメージ18%UP(3T)攻撃時、「ターゲットの受ける持続ダメージを51%UP(1T)」する沈黙無効木属性のアイコンデバッファーのアイコンデバッファー
画像キャラ名「持続ダメ」を付与できるか「通常攻撃」による持続ダメ「必殺」による持続ダメ「パッシブ」による持続ダメ潜在12で解放属性ポジション
スクロールできます

「持続ダメージ」使い勝手・オススメキャラ

ここからは持続ダメージ要員としての使い勝手や、中でもオススメなキャラの紹介です。
「どのキャラを使ったらいいか分からない!」なんていう時のお役に立てれば幸いです。

あくまでも主観ですので、参考程度にどうぞ。

持続ダメージ要員としてオススメのキャラ

持続ダメージPTを編成するための要員として、入手がオススメのキャラは以下の条件が揃っているキャラです。

  • 通常攻撃で持続ダメージを与えられる
  • 必殺でも持続ダメージを与えられる

上記に当てはまるキャラは、2025年1月現時点では以下の3人です。

  • 玖夜「狐火の追憶」
  • 玖夜「異郷の甘い艶聞」
  • 玖夜「危険な試練」

通常攻撃・必殺のどちらでも持続ダメージを与えられるキャラは、ステージのギミックに縛られることなく敵に持続ダメージを与え続けることができるので使い勝手が良いです。

「狐火の追憶」玖夜:通常攻撃で持続ダメ4T

持続ダメージ要員として、特にオススメのキャラは、現時点では「狐火の追憶」玖夜です。

「狐火の追憶」玖夜は、通常攻撃・必殺どちらでも持続ダメージを与えられるキャラです。
通常攻撃に「自分の50%の攻撃力で持続ダメージを与える(4ターン)」があります。

2025年1月時点では、通常攻撃で4ターンもの持続ダメージを与えられるのは狐火の追憶玖夜だけになります。

必殺を撃ちたいギミックがあるなどでCD数を気にすることなく敵に持続ダメージを与えたい場面などでオススメのキャラ。

「ホワイトラバー」エドモンド:敵全体に持続ダメ

「ホワイトラバー」エドモンドは、敵単体ではなく敵全員に持続ダメージを一気に与えることができます。

  • 「ホワイトラバー」エドモンドの必殺(スキルLv3時点)
    CD3:敵全体に30%の攻撃力で持続ダメージを与える(3T)

ホワイトラバーエドモンドのデメリットは、全体攻撃キャラなので火力が低めなところ。

ホワイトラバーエドモンドは通常攻撃・必殺共に全体攻撃のキャラです。
なので敵が1人しかいないステージでは出番はあまり回ってこないかもしれませんし、火力だけで見ると、物足りない場面もあるかもしれません。

そもそも敵全員に持続ダメージを与えたいといった場面があまりないかもしれません。
が、全体攻撃もできて持続ダメージも与えられるキャラになるので、一石二鳥な点ではオススメできるかもしれません。

しゃけ
しゃけ

中の人。7アカでプレイしてます。
ラクチンな攻略方法を模索して日々ぬかにエンジョイ中です。
育成の度合いも所持キャラの環境も異なる複アカ全部で高難易度の攻略にこぎつけたい。
バトルコンテンツも楽しいぬかに最高だよ。

- SNSもやってるよ -

コメント バトルが攻略できない時や、よく分からなかったことなどありましたらお気軽にお寄せください(‘ω’)ノ

error:
タイトルとURLをコピーしました