バトル・スキル関連の用語集

ぬカニ用語集・よくありそうな質問 NU:Carnival 小ネタ・豆知識

高難易度ステージの攻略を解説する上で、よく使われがちな用語や情報の解説です。

「これってどういう意味よ…?」という言葉や表現があったら、とりあえずこのページに目を通すと解決するかもしれません。

随時更新していきます(‘ω’)ノ

もっと詳しいギルド周りの話や、イベントの報酬交換の優先度などなどの話も知りたい人はこっち↓も合わせてどうぞ!

まえおき
  • 界隈で使われている俗称だったり、公式によるものだったりといろいろあります。
  • 主に、自分がぬカニを始めたばかりの頃に分からなくて説明が欲しかった言葉をまとめてあります。
  • ぬカニを始めたばかりの人やゲームに慣れていない人へのお役に立てたのならとっても幸い!

用語集

〇番目

  • PTメンバーを「左から順に」数えた番号のこと
パーティーの番号・数え方の画像【NU:Carnival】

「〇番目」というのは、PT編成のメンバーを左端から順に数えた時の番号のこと。

PTメンバーを左から順に「1番目、2番目、3番目、4番目、5番目……」と数えています。

  • 例:2番目のキャラ=PTの左から数えて2番目の位置にいるキャラのこと
  • 例:5番目に配置=PTの一番右端の位置にそのキャラを置いてPTを編成する、という意味

「左端から順に数える」は公式でも使われている数え方です。

なので例えば「敵キャラのセリフ内に番号が出てきた」といった場合も、同じように「PTの左端から数えてその番号」のキャラのことを指している、ということになります。

  • 例:(〇〇は2番目に狙いを定めている……)などのセリフ

4n+5T

  • 「2回目以降は、このターン毎にその攻撃が繰り返される」+「その攻撃が初めて発動されるターン」

「〇n+〇T」というのは、攻撃・ギミック処理のタイミングを把握するために必要なターン数の情報を表しています。

ぬカニwikiで使われている表記のため、紛らわしくないように当サイトでもwikiの書き方に沿ってこのように書いています。

「〇n」の「n」は、「『n』にこれが何巡目の攻撃なのかの整数を入れて、直前の数字と掛け合わせて計算する」といった考え方をするはず、です。

そして、「T」の文字は、「〇ターン目」という意味を表しています。

  • 例:「3n+4T」で「2巡目の攻撃」の場合……3×2=6 6+4T=10
    なので次にこの攻撃が来るターン数は「10T目」となる。
  • 例:「4n+8T」で「3巡目の攻撃」の場合……4×3=12 12+8T=20
    なので次にこの攻撃が来るターン数は「20T目」となる。

4n+5Tは、つまり以下のような意味になります:

  • 初回の攻撃は「5ターン目」に来る
  • その後は、攻撃を受けた次のターンから数えて「4ターン毎」に同じ攻撃が再びくる

なので「4n+5Tにくる攻撃」というのはつまり、その攻撃を受けるターンは「5T、9T、13T、17T、11T、15T、19T、23T、27T、31T…のタイミングになるよ」というわけです。

T(2T目、4Tなど)

  • 「ターン」を略したもの

「1T」「3T目」などの「T」は、「ターン」を略して言っているものです。
そしてこれは、「バトルで経過したターン数」のことを指しています。

「現在は何ターン目なのか?」はバトル画面の左上に書いてあります。

1ターンは、以下の3つの手順が1セットになっています。

  1. プレイヤーが攻撃する
  2. 敵が攻撃する
  3. CD数が-1される

この3つが終わると、ターン数がひとつ進みます。

バトルの最終ターンである50ターン目までこれが繰り返し続きます。
50ターン以内に倒せなかった場合はバトルに敗北します

このサイトでは基本的に、「左上に表示されているターン数が[この数字の時]に[この行動]をとってね」といった意図でバトル攻略の流れを書いています。

CD3

  • 「必殺技を使えるようになる」までに経過しないといけないターン数のこと

「CD〇」というのは、「キャラクターが必殺技を使えるようになるまでにかかるターン数」のことです。
いわゆる、スキルのクールダウンタイムみたいなもの。

  • 例:CD3の場合…必殺技を使ったあと、「3ターン」が経過するまでは必殺技を使うことができない
  • 例:CD6の場合…必殺技を使ったあと、「6ターン」が経過するまでは必殺技を使うことができない

ゲームのバトル画面で、「各キャラの画像の下に表示されている数字」が残りCDの数です。

  • ターンがひとつ進むたびに、CDの数字も-1されていく
  • そして「数字が0になるターン=必殺技が使えるようになるターン」
NU:CarnivalバトルステージでのCDの確認方法

「必殺技を使える状態」になると、この↑画像のようにCDアイコンが光り輝きます。

「CD4以下」はCD4も含む?

  • 含みます。

「CD4以下」という言い方は、CD4のキャラ・必殺のことも含んでいます。

なので「CD4以下のキャラ推奨」はつまり、「CD4やCD3またはそれ以下のCD数のキャラ」のことを指してます。

「以下・以上・以降」というように「以」という文字が含まれている言葉の場合は、「そこに書かれている対象まで含む」という意味になります。

  • 例:CD4以下のキャラ=CD4もしくはそれ以下のCDのキャラのことを指します。
  • 例:4ターン目以降=4ターン目と、それ以降のターン(5T~)のことを指します。

タゲる・タゲられる

  • 攻撃の「ターゲットにする・ターゲットにされる」という意味

タゲる・タゲられるとは、「攻撃を当てる対象にする/攻撃を受ける対象にされる」という意味です。

  • タゲる=「自分の攻撃を当てる」対象にする
  • タゲられる=「敵の攻撃を受ける」対象にされる

「タゲ」とは、「ターゲット」を略した言葉になります。

ぬカニでは、敵に「挑発」を付与されたり、ガーディアンが「挑発」スキルを使った時などに「ピストルのマトのような赤いアイコン」がPTキャラ画像の上に表示されます。

これが「敵にタゲられている」状態です。
攻撃は全て、このアイコンが付いているキャラに行きます。

PT

  • 「パーティー」の略

PTは、いわゆる「パーティー」の略です。

「パーティ編成」のことを「PT編成」などと略して書いたりします。

  • 例:「PTメンバー」=PTに編成しているキャラクターのこと
  • 例:「フルパ」=「フルパーティー」の略。つまり5人のメンバーでPTを編成した状態のことです。

ギミック

  • バトルステージでの特殊な仕掛け・パズルのようなもの

ギミックとは、バトル攻略において、プレイヤーがこなしていかなければならないパズルのようなもの。

  • 例:敵Aを「防御解除」して敵Bに必殺を2回当てる
  • 例:4T目で「挑発」をして他メンバーが麻痺にならないようにする

ギミックをクリアすることを「ギミック処理を行う」などという言い回しで言ったりすることもあります。

ステージによっては、ギミック処理をしないとPT全滅&敗北してしまうものも多々あります。

ポジション

  • バトルでの役割りのこと(ヒーラーやアタッカーなどなど)

ポジションとは、いわゆる「バトルでの役割り」のこと。

「ヒーラー」や「アタッカー」などの役割のことを、ぬカニでは「ポジション」と呼んでいます。

他ゲームでは、「職業」「ジョブ」「ロール」などなどと呼ばれることもあるアレと同じです。

ぬカニには現在、以下のポジションがあります。

アイコンポジション役割の説明
NU:Carnival「ガーディアン」のアイコン画像ガーディアンPTの盾役。
主に「挑発」で攻撃を一手に引き受けたり、「盾」を張ってHPを余分に獲得したりする。
NU:Carnival「ヒーラー」のアイコン画像ヒーラー回復役。
PTメンバーのHPを回復する役割。
NU:Carnival「アタッカー」のアイコン画像アタッカー攻撃役。
敵にダメージを与えることに特化したスキルを持ち合わせていることが多い。
NU:Carnival「サポーター」のアイコン画像サポートバフ役。
主に味方に有利な効果を与える役割。
(例:味方全員の攻撃力を〇%増加させる等)
NU:Carnival「デバッファー」のアイコン画像デバッファーデバフ役。
主に敵に対して不利な効果を与える役割。
(例:〇%の確率で敵を麻痺させる等)

スキル・キャラクター関連

スキル・キャラクター関連の用語の説明です。

なお、ゲーム序盤向けのSR/Rキャラや編成、育成の話も知りたい人は下のコレもオススメです。
全SR/Rキャラのスキル早見表と一緒に、SR/Rの中でのオススメな育成キャラを一覧にしてあります。

挑発・防御解除キャラ

いわゆる、必殺技や通常攻撃の効果の中に「挑発」もしくは「防御解除」を持っているキャラクターのことを指す。

ステージによっては、ギミック処理においてこれらのスキルが必須になっていたりするため、攻略において重要なポイントだったりする。

挑発キャラ

挑発キャラとして定番なのはガーディアンのSRモルフィス。
大体のガーディアンであれば挑発のスキルも兼ね備えてます。

ただしSSR恒常エンテンには挑発がないので、全ガーディアンが必ず挑発スキルを持っているとも限らないです。

なお当サイトでは、バトル攻略において「ガーディアンを編成」というのは大体「挑発を持っているキャラを編成」という意味で書いてることが多いです。

防御解除キャラ

防御解除キャラとしては、SRエンテンやSSR浴衣エンテンなどがいる。

SRエンテンは通常攻撃として防御解除ができるため、使い勝手が良い。(CDを気にしなくてよいため)

盾・盾持ちキャラ

「盾」とは、キャラのHPバーの量を超えて余分にHPを獲得することができるスキルのこと。
HPバーの一部が水色になっている場合、それが盾を獲得している状態になっている。

例えばガーディアンのSRモルフィスは、必殺技を使用した際に自分に盾を付与するようになっている。

なおステージによっては敵の盾(水色のHPバー)を全て削り切らなければ即死になってしまうギミックのものもある。

オートガード

オートガードとは、手動で防御をしなくても、通常攻撃のあとに自動で防御状態になってくれる効果のこと。
主にガーディアンが持ってるスキルだったりします。

例えばSRモルフィスは、通常攻撃をしたあと自動で防御状態になってくれるので、オートガード持ちのキャラの一人。

一方で同じガーディアンである恒常エンテンは、オートガードはしないタイプなので、オートガード持ちのキャラがおすすめなステージでは他のガーディアンを編成したいところ。

「恒常」SSRってなに?

「恒常SSR」とはつまり「イベント限定ではないSSR」のことを指しています。
ぬかに界隈でわりと目にする用語のひとつです。

常設でいつでも回せる「眷属契約召喚」のガチャで入手できたり、イベント限定ガチャで引いてしまって「すり抜けきた(;-;)」と言われたりするのはいわゆる恒常SSRたちのことです。

正式名称ではない

恒常という呼び方は俗称みたいなものなので、正式名称ではありません。(たぶん)

例えば上で何度か触れた挑発を持っていないガーディアンである恒常エンテンは、「SSR 闘獣場の熱き太陽 エンテン」のことです。

課金パックでも入手可能

各本編をクリアすると、「クリアおめでとう限定パック」として課金で恒常SSRを入手できる機会があります
なので、急ぎで欲しい恒常SSRがいる場合は、ガチャではなくその課金パックを買うのもオススメ。

特に、常設のガチャである「眷属契約召喚」はいわゆる天井がないタイプのガチャなので、課金パックで恒常SSRを購入したほうが安いまであります

ただし期間限定の課金パックなので、期限が過ぎたらおしまいです。
なのでメインストーリーをある程度クリアしている場合は、もう課金パックでは入手できない恒常SSRもいるかもしれません。

特に八雲やエドモンドあたりはかなり序盤の章のキャラなため、とっくの昔に2章や3章を終わらせて次の章に進んでいる場合にはこの恒常SSRが入手できる課金パックが買える期間は過ぎてしまっている可能性が大きいです。

イベント限定ガチャを回しつつ、恒常SSRが来てくれるよう気長に待ちましょう……。

しゃけ
しゃけ

中の人。7アカでプレイしてます。
ラクチンな攻略方法を模索して日々ぬかにエンジョイ中です。
育成の度合いも所持キャラの環境も異なる複アカ全部で高難易度の攻略にこぎつけたい。
バトルコンテンツも楽しいぬかに最高だよ。

- SNSもやってるよ -

コメント
バトルが攻略できない時や、よく分からなかったことなどありましたらお気軽にお寄せください(‘ω’)ノ

error:
タイトルとURLをコピーしました