魔法検定所「星界探索 エドモンド」ステージ攻略

NU:Carnival「星界探索 エドモンド」魔法検定所・高難易度バトル攻略 魔法検定所

魔法検定所、検定60「星界探索 エドモンド」のステージ攻略です。

まえおき
  • 自分で実際に検証&攻略した際の情報をまとめています。編成やAUTO可等はあくまでも主観です。
  • 色々な攻略ができるのでこれが絶対というものではありません。参考程度に見て頂けたら幸い!
  • 敵の攻撃パターンなどさらなる情報がほしい方はぬカニwikiも合わせてどうぞ。

ステージ情報

星3獲得条件
  • 死亡者0人
  • サポーターのいるPTでクリア
  • 20ターン以内にクリア

ステージ攻略

パーティー編成

挑発いらない(無効化される)
防御解除いらない
推奨CD
配置が重要なステージ

攻撃・防御など、行動をするたびに「右隣のキャラを麻痺」させるギミックがあるため。

「2番・3番」にヒーラーは置かない

4n+7Tで「回復量&継続回復60%減少(4T)」が2番と3番につくため。

「挑発」は無効

毎ターン「敵が攻撃してくる前に」挑発を無効化される。
なので挑発持ちガーディアンを編成しても、攻撃を引き受けさせることはできない。

推奨:「敵のHP回復量減少」スキル持ち
オススメ編成

CD4以下必殺・アタッカー・アタッカー・ヒーラー・サポーター

  • 5番から左に向かって順に行動する前提」の編成(右から順に行動すると最大4名が攻撃できるため)
  • 「5番から左へ順に行動」する場合、1番目は麻痺するので行動不可となる。
  • 1番目は「攻撃判定のあるCD4以下必殺持ち」のキャラがオススメ(4n+8Tで必殺することを前提とした場合のみ)
  • 4n+8Tで2番or3番が必殺を撃つなら、1番目は「死なないだけのHP」さえあればあとは何でもOK

攻略ポイント

AUTO攻略不可
必殺温存
1人でも死亡で強制敗北
行動するたび:右隣のキャラを麻痺(1T)させる

「通常攻撃・必殺・防御」のどれを行っても、右隣を麻痺させる。
攻撃判定がなくてもカウントされる。(ヒーラーの通常攻撃など)

  • 例:1番目が防御→2番目が麻痺
  • 例:5番目が必殺→1番目が麻痺
毎ターン、最大4名が行動できる(この↑麻痺があるため)

つまり、毎ターン「だれか1名」は行動できないステージ。

敵バフ

敵:ダメージを与えるたび「与えたダメージの20%分」自分のHP回復
敵:HP回復量100%増加
敵:通常攻撃を受けるたび「自分の受けるダメージ2%減少(最高25スタック)」
敵:必殺攻撃を受けるたび「自分の受けるダメージ5%減少(最高10スタック)」

バトル攻略

バトルの流れ

ギミック外
  • 必殺:4n+8Tで1番目が必殺を撃つ場合は、2番~5番の必殺は温存不要
    そうでない場合は、4n+8Tに備えて1回分だけ温存しておく
  • 行動順に注意:行動するたびに「右隣のキャラを麻痺」させるため
  • 推奨:右側から順に攻撃する(これで最大4名が攻撃できる)
  • STEP1
    4n+6T:5番防御→4番防御

    [6T、10T、14T、18T、22T、26T、30T、34T、38T、42T…]

  • STEP2
    4n+7T:3番防御→2番防御

    [7T、11T、15T、19T、23T、27T、31T、35T、39T、43T、47T…]

    • 2番・3番に「沈黙1T」が付く。
  • STEP3
    4n+8T:必殺を1回当てる

    [8T、12T、16T、20T、24T、28T、32T、36T、40T、44T…]

    • オススメ攻撃順:1番必殺→5番行動→4番行動→3番行動
    • 必殺を1回でも当てられればOK
    • 「攻撃判定がある必殺×1回」が必要
    • 必殺を1回当てて敵を麻痺させる
    • 必殺を当てられなかった場合:痛めの全体攻撃を受け強制敗北
「今シーズン魔法検定所」攻略一覧

攻略動画

バトルの流れを動画で見たい人向けのステージクリア動画です。

おまけ:敗北時のセリフ

「誰かしらが死亡して強制敗北」となった場合のエドモンドのセリフが見たい人向けの敗北動画です。

しゃけ
しゃけ

中の人。7アカでプレイしてます。
ラクチンな攻略方法を模索して日々ぬかにエンジョイ中です。
育成の度合いも所持キャラの環境も異なる複アカ全部で高難易度の攻略にこぎつけたい。
バトルコンテンツも楽しいぬかに最高だよ。

- SNSもやってるよ -

コメント
バトルが攻略できない時や、よく分からなかったことなどありましたらお気軽にお寄せください(‘ω’)ノ

error:
タイトルとURLをコピーしました