【まやかしサーカス団】メインショー02「手品勝負」バトル攻略

NUカーニバル「まやかしサーカス団」メインショー02高難易度バトル攻略 高難易度ステージ攻略

NUカーニバルの「まやかしサーカス団」イベント高難易度ステージ「メインショー-02」のバトル攻略ページです。

まえおき
  • 自分で実際に検証&攻略した際の情報をまとめています。編成やAUTO可等はあくまでも主観です。
  • 色々な攻略ができるのでこれが絶対というものではありません。参考程度に見て頂けたら幸い!

ステージ攻略

NUカーニバル【まやかしサーカス団】メインショー02ステージ攻略情報

パーティー編成

挑発いらない
防御解除いらない
推奨CDCD4以下推奨
推奨:「CD4以下」の「攻撃判定のある」必殺

必殺を敵に当てられるほど助かるステージ。
なのでCD6は避けたい。

おすすめPT編成一例
  1. CD4以下の「攻撃判定がある」必殺
  2. CD4以下の「攻撃判定がある」必殺
  3. CD4以下の「攻撃判定がある」必殺
  4. CD4以下の「攻撃判定がある」必殺
  5. ヒーラー

攻略ポイント

AUTO攻略不可(できるだけ通常攻撃を当てたくないため)
必殺温存温存推奨
敵に通常攻撃を当てる度:敵の受けるダメージ20%減少(最高10スタック)

つまり、通常攻撃するほど敵にダメージを与えられなくなる。

「攻撃判定のない通常攻撃」はカウントされないので大丈夫(例:ヒーラーの通常攻撃など)

敵に必殺を当てる度:敵の”与えるダメージ増加スタック”を-2、”受けるダメージ減少スタック”を-1する

これも「攻撃判定のない必殺」はカウントされないので注意(例:ヒーラーの必殺など)

ターン経過するたび:敵が「自分の与えるダメージ8%UP」スタック+1する(最高15スタック)

バトル攻略

バトルの流れ

ギミック外
  • ギミック外では基本的に防御しておきたい(通常攻撃するほど敵にダメージが通りにくくなるため)
  • 必殺:温存推奨
  • STEP1
    8n+2T:全員通常攻撃(ヒーラー含め)

    [2T、10T、18T、26T、34T、42T、50T…]

    • 通常攻撃することで、自分に盾を張れる
    • 防御ではしのげない大ダメージを受ける
  • STEP2
    8n+5T:「攻撃判定のある必殺」を撃てるだけ撃つ→「最も火力の出る攻撃」を最後に1回

    [5T、13T、21T、29T、37T、45T…]

    • 「攻撃判定のある必殺」を当てられるだけ当てる(=敵の受けるダメージ減少スタックを減らしている)
    • 「敵の受けるダメージ減少スタック」を減らせるだけ減らしたあと、「最も火力の出る攻撃」を最後に1回当てたい(通常攻撃/必殺どちらでもOK)(とはいえスタックの関係で、できれば必殺がいい)
    • 「攻撃判定のない必殺」は撃たなくてもいい。が、「PTの攻撃力UP」系の恩恵がある必殺であれば攻撃判定がなくても使うのもオススメ。
    • 「敵の盾を削り切って気絶させる」ギミック
    • 気絶させられないと:強制敗北
  • STEP3
    8n+7T:3番以外は全員通常攻撃→3番が通常攻撃

    [7T、15T、23T、31T、39T、47T…]

    • 敵を麻痺にできなかった場合:PT全員が沈黙5Tを食らう
  • STEP4
    8T~盾ギミック少し前まで:必殺推奨(攻撃判定ある必殺のみ)
    • 必殺しておくと、「8n+5Tの盾を削るギミック」でダメージが通りやすくなる
    • 攻撃判定のない必殺は温存でOK(ヒーラーやサポーターなど)
    • 必殺を使っても盾ギミックに間に合うターン(以下のターンまでなら使ってもOK):
    • CD3:10T、18T、26T、34T、42T、50T
    • CD4:9T、17T、25T、33T、41T、49T

攻略動画

バトルの流れを動画で見たい人向けの攻略動画です。

クリアPT編成一例

宇宙ブレイド入りPT

「まやかしサーカス団」イベント開催時点のステージを、以下のPTでクリアしました:

熱砂エドモンド熱砂エンテンSRエスターSRエンテン宇宙ブレイド
画像NUカーニバル「砂漠の密偵は夢を見る」SSRエドモンドNUカーニバル「烈日に燃ゆる戯れ」SSRエンテンNUカーニバル「使い魔」SRエスターNUカーニバルSRエンテンNUカーニバル「星を捕らえし夢追い人」SSRブレイド
星ランク★4★3★5★5★5
潜在Tier
(解放済スキル)
MAX
(全て解放済)
9
(全て未解放)
6
(Passiveと緑3つのみ解放済)
9
(緑のみ解放済)
MAX
(全て解放済)
解放済み絆
(ふれあい)
MAXMAX4つ2つMAX
レベル3030303030
ポジションサポーターアタッカーアタッカーアタッカーサポーター
HP5,6423,8202,8452,8676,381
ATK1,4611,1556636271,679
クリア時の情報
  • ステージの推奨戦闘力:29,356
  • パーティの総合戦闘力:49,480
  • このPT編成でステージクリアしている動画は上記の「攻略動画」で見れます。

「鉄血ブレイド+攻撃力UP系4人」PT

「まやかしサーカス団」イベント開催時点のステージを、以下のPTでクリアしました:

ハロガルバニーエイト浴衣エンテン鉄血ブレイド荒野エンテン
画像NUカーニバル「真夜中の疾風」SSRガルNUカーニバル「時空の迷宮」SSRエイトNUカーニバルSSR「永遠の花火」エンテンNUカーニバルSSR「目覚めし無垢の花」ブレイドNUカーニバル「信念を貫く挑戦者」SSRエンテン
星ランク★3★3★1★3★3
潜在Tier
(解放済スキル)
11
(全て未解放)
6
(左2つのみ解放)
6
(Passiveのみ解放)
6
(Passiveと右から2つめ、左から2つめのみ解放)
7
(左3つのみ解放)
解放済み絆
(ふれあい)
4つMAX1つMAXMAX
レベル3030303030
ポジションサポーターガーディアンアタッカーアタッカーヒーラー
HP3,9924,9921,4613,4913,485
ATK9906894519601,063
クリア時の情報
  • ステージの推奨戦闘力:29,356
  • パーティの総合戦闘力:38,186
  • 鉄血ブレイド+攻撃力UP/与ダメージUPさせる系効果を持つキャラ4人」のPT
  • 8n+5Tギミック:鉄血ブレイド以外の全員で必殺して攻撃力UP&必殺で与えるダメージを増加させる→鉄血ブレイドの必殺で敵を気絶させる、で攻略しました。
  • CD6は使えないけど、高火力の必殺を使えるキャラが必要な時は鉄血ブレイドはオススメ。
  • 上記PTの育成具合で、ギリギリ盾ギミックを突破できる印象でした。
    (上記PTで育成具合は変わらず、ハロガルが星2の状態で挑んだ時は盾ギミックを突破できず敗北になってしまった)

デバッファーで盾突破PT

「まやかしサーカス団」イベント開催時点のステージを、以下のPTでクリアしました:

ハロガル沈黙レイ浴衣エンテン泡沫八雲メイドブレイド
画像NUカーニバル「真夜中の疾風」SSRガルNUカーニバル「昔日の影を追って」SSRレイNUカーニバルSSR「永遠の花火」エンテンNUカーニバル「深淵の真珠」SSR八雲NUカーニバル「守護メイド」SSRブレイド
星ランク★2★3★1★3★2
潜在Tier
(解放済スキル)
11
(全て未解放)
6
(Passiveと緑のみ解放)
7
(左から1つ目と右から2つ目のみ解放)
5
(緑のみ解放)
10
(全て未解放)
解放済み絆
(ふれあい)
4つMAXMAXMAX4つ
レベル3030303030
ポジションサポーターヒーラーアタッカーデバッファーデバッファー
HP3,4933,5792,5273,3303,132
ATK8661,0107791,005881
クリア時の情報
  • ステージの推奨戦闘力:29,356
  • パーティの総合戦闘力:38,766
  • このPT編成でステージクリアしている動画もあります。(Youtubeを開きます)
  • 沈黙レイと泡沫八雲は「デバッファーの与えるダメージUP」系効果を持ってるキャラ。
    なので「デバッファーで、高ダメージ必殺」を与えられるキャラが手持ちにいる場合は組み合わせるのもオススメ。
  • 8n+5Tギミック:メイドブレイド以外の全員で必殺→メイドブレイドの必殺で敵を気絶させる、で攻略しました。
  • ハロガルと浴衣エンテンはデバッファーとかは特に関係なく、与えるダメージを増やすために編成している。

「まやかしサーカス団」バトル攻略一覧

しゃけ
しゃけ

中の人。7アカでプレイしてます。
ラクチンな攻略方法を模索して日々ぬかにエンジョイ中です。
育成の度合いも所持キャラの環境も異なる複アカ全部で高難易度の攻略にこぎつけたい。
バトルコンテンツも楽しいぬかに最高だよ。

- SNSもやってるよ -

コメント バトルが攻略できない時や、よく分からなかったことなどありましたらお気軽にお寄せください(‘ω’)ノ

error:
タイトルとURLをコピーしました