NUカーニバル忘却の遺跡「アツい夏の激情」のバトル2の攻略情報です。
忘却の遺跡でのステージを基にした攻略になります。
- 自分で実際に検証&攻略した際の情報をまとめています。編成やAUTO可等はあくまでも主観です。
- 色々な攻略ができるのでこれが絶対というものではありません。参考程度に見て頂けたら幸い!
ステージ攻略

パーティー編成
挑発 | いらない(無効化される) |
防御解除 | いらない |
推奨CD | 特になし |
「6n+4T」のギミックでは、4、5番以外にも攻撃が飛んでくる。
なのでヒーラーは1、2、3番のどこか置いておくと、「6n+4T」でHPを安定させられてオススメ。
「6n+6T」までに敵のHPを一定まで削っておきたいギミックがある。少しでも高い火力を要求されるので、できれば不利属性の木属性を編成するのは避けたい。
また、攻撃もけっこう痛いのでHP的な面からも木属性は避けた方が生存率が上がる。
攻略ポイント
AUTO攻略 | 非推奨(防御したいタイミングがあるため) |
必殺温存 | 温存不要。溜まり次第使ってOK。 |
「6ターン」を1回のラウンドとして、各ラウンド終了までに敵のHPを75%、50%、25%にする必要がある。
6ターン毎のおわりに敵HPを上記のどれかにしても盾が付く。
例:6ターン目に敵HP75%にする→PT全員に盾が付く→全体攻撃を受ける
6n+6Tごとに痛めの全体攻撃が来るので、盾があると助かる。
なので敵HPを上記まで減らすタイミングは5ターン毎・6ターン毎のタイミングがオススメ。
バトル攻略
バトルの流れ
- STEP16n+2T:1、2番は防御・他は攻撃
[2T、8T、14T、20T、26T、32T、38T、44T…]
- 1、2番以外は攻撃されない
- STEP26n+3T:3番は防御・他は攻撃
[3T、9T、15T、21T、27T、33T、39T、45T…]
- 3番以外は攻撃されない
- STEP36n+4T:4、5番は防御・他は攻撃
[4T、10T、16T、22T、28T、34T、40T、46T…]
- 4、5番以外も攻撃されるので注意(ランダムに複数回の単体攻撃)
- STEP46n+6T:全員攻撃
[6T、12T、18T、24T、30T、36T、42T、48T…]
- 「防御時のダメージ減少効果」が50%減少デバフがPT全員に付く
つまり防御しても受けるダメージは変わらないので全員攻撃してOK - このターンまでに「スーのHPを一定以下(75%、50%、25%)」にして盾を獲得しておかないと全滅する
- 「防御時のダメージ減少効果」が50%減少デバフがPT全員に付く
攻略動画
バトルの流れを動画で見たい人向けの攻略動画です。
コメント バトルが攻略できない時や、よく分からなかったことなどありましたらお気軽にお寄せください(‘ω’)ノ