NUカーニバルの「常闇の古城」イベント高難易度ステージ「悪霊01」のバトル攻略ページです。
まえおき
- 自分で実際に検証&攻略した際の情報をまとめています。編成やAUTO可等はあくまでも主観です。
- 色々な攻略ができるのでこれが絶対というものではありません。参考程度に見て頂けたら幸い!
ステージ攻略

パーティー編成
挑発 | いらない |
防御解除 | いらない |
推奨CD | CD4以下推奨 |
「属性相性」は無効
属性相性(火は木に強い、木は水に強いなど)の効果が無効になるステージ。
なので、属性のことは考えずに編成してOK。
「通常攻撃」でダメージを出せる編成がオススメ
ギミックで必殺を使いたい場面があるが、その際、必殺ではダメージを与えられない。
なので、「通常攻撃」でダメージを出せる編成がオススメ。(例:通常攻撃の与ダメージUPする必殺など)
CD6がいてもクリア可能
CD6を編成しているPTでもクリアすることができる。
攻略ポイント
AUTO攻略 | ー |
必殺温存 | 温存推奨 |
「1人でも戦闘不能」で強制敗北
「敵2人のHPが1%」でクリア
片方のHPを先に1%にしても、退場はしない。
また、敵がHPを回復するタイミングがある。
なので、先に片方のHPを1%にするよりは、2人のHPをバランス良く削っていく方がオススメ。
必殺すると:味方全体に盾を張る
バトル攻略
バトルの流れ
ギミック外
- 必殺:温存推奨
- STEP17n+3T:全員防御(ヒーラー含め)
[3T、10T、17T、24T、31T、38T、45T…]
- STEP27n+5T:必殺2回
[5T、12T、19T、26T、33T、40T、47T…]
- 「HPが最も低いキャラ」のみに2回、強攻撃が飛んでくる(防御は無効化される)
- HPが不安な場合:必殺を3回撃つ
※必殺1回分は温存(2ターン後に必殺を使うため) - このターンは、必殺でダメージを与えられない(敵2人どちらにも)
- STEP37n+7T:必殺1回
[7T、14T、21T、28T、35T、42T、49T…]
- 「HPが最も高いキャラ」のみに2回、強攻撃が飛んでくる(防御は無効化される)
- HPが不安な場合:必殺を2回撃つ
- このターンは、必殺でダメージを与えられない(敵2人どちらにも)
- STEP4必殺を使っても間に合うターン
下記のターンまでなら必殺を使っても、次のギミックまでに間に合う。
- 7n+5Tに必殺する場合
- CD3:9T、16T、23T、30T、37T、44T
- CD4:8T、15T、22T、29T、36T、43T
- 7n+7Tに必殺する場合
- CD3:4T、11T、18T、25T、32T、39T、46T
- CD4:3T、10T、17T、24T、31T、38T、45T
攻略動画
バトルの流れを動画で見たい人向けの攻略動画です。
SRのみで編成しています。
クリアPT編成一例
以下のPTでクリアしました:
SRオリビン | SRケシー | SRエスター | SRエドモンド | SR八雲 | |
---|---|---|---|---|---|
星ランク | ★3 | ★2 | ★4 | ★3 | ★3 |
潜在Tier (解放済スキル) | 6 (全て未解放) | 1 (全て未解放) | 7 (全て未解放) | 4 (全て未解放) | 8 (左5つ解放) |
解放済み絆 (ふれあい) | MAX | 4つ | MAX | MAX | MAX |
レベル | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 |
ポジション | サポーター | アタッカー | アタッカー | アタッカー | ヒーラー |
HP | 1,707 | 740 | 1,814 | 1,266 | 1,720 |
ATK | 336 | 225 | 440 | 354 | 457 |
クリア時の情報
- ステージの推奨戦闘力:13,448
- パーティの総合戦闘力:16,307
- CD6も編成して挑むPT(SRケシーがCD6)
- 育成がまだ進んでいないケシーHP740でも戦闘不能にならずにクリアできました。
- 7n+5T(HPの最も低いキャラが狙い撃ちにされる)ギミックでは必殺を3回使ってます。赤ゲージでギリ耐えてました。
- このPT編成でステージクリアしている動画は上記の「攻略動画」で見れます。
コメント バトルが攻略できない時や、よく分からなかったことなどありましたらお気軽にお寄せください(‘ω’)ノ